室蘭市の「特別定額給付金」について情報登録日:2020年05月12日
室蘭市の「特別定額給付金」について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に留意しつつ、簡素な仕組みで迅速かつ的確に家計への支援を行うため、特別定額給付金事業が実施されることになりました。(給付対象者1人につき10万円給付)
○制度等の概要
1.給付対象者は、基準日(令和2年4月27日)において、住民基本台帳に記録されている者
2.受給権者は、その者の属する世帯の世帯主
3.給付額は、給付対象者1人につき10万円
○スケジュール
1.申請書等は5月7日(木曜日)に郵便局へ引き渡され、郵便局での内部処理後、特定記録郵便で5月12日から各世帯へ順次配達されます。全世帯へ送付が完了するまで2週間程度ほどかかる見込みです。
2.受付開始は5月11日(月曜日)。郵送申請・電子申請のいずれも同じです。
3.給付予定日は5月20日(水曜日)以降順次、給付を予定しております。
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、原則申請は郵送又は電子申請となります。
詳細は室蘭市のホームページをご覧ください。
https://www.city.muroran.lg.jp/main/org4200/tokubetsuteigakukyuuhukin.html
【お問い合わせ】
室蘭市保健福祉部高齢福祉課福祉総務係
住所:〒051-8511室蘭市幸町1番2号
電話番号:0143-25-2872(平日8時45分~17時15分)
※事業者の皆様へ -新型コロナウイルス対策に関する情報については 以下ページもご参照ください。 新型コロナウイルス対策関連情報ポータル |