「いいもの。たくさん。室蘭産。」イメージキャラクター決定!情報登録日:2022年11月30日
本所では、地元活用の機運醸成への取り組みの一環として、室蘭市民等が積極的に地元の「商品・サービス・店舗・事業所・技術」等を愛用し、PRと活用を推進するキャッチフレーズ「いいもの。たくさん。室蘭産。」を掲げ、地元活用の取り組みを進めてきました。
この度、キャッチフレーズ「いいもの。たくさん。室蘭産。」のシンボルとなるイメージキャラクターの募集を行い、応募総数78作品の中から、「大賞」「審査委員特別賞」を決定しました。
今後、当キャラクターを「むろらん推奨品認定制度」の「認定ロゴマーク」や、本所オリジナルカレンダー、その他印刷媒体など、地元活用の機運醸成に活用していきます。
【大賞】
●作者
福添 歩美さん (大阪府・グラフィックデザイナー)
●デザインのコンセプト
一目で室蘭の方に親しみや愛着を持ってもらえるキャラクターにしようと第一に考え、イルカをモチーフに、金屏風・銀屏風の断崖絶壁をイメージした帽子にチキウ岬灯台・白鳥大橋など、地元愛にあふれたキャラクターに描かせていただきました。
◇大賞キャラクターの名前を募集します!
市民の方々に親しみを持ってもらえるよう、大賞キャラクターの名前を募集します!
採用された方には、むろらん推奨品「いいもの。たくさん。室蘭産。」詰め合わせセットが当たります!
ぜひご応募ください! →詳細はこちら https://www.murocci.or.jp/naming/
【審査委員特別賞】
●作者
川村 朋奈 さん(北海道伊達市・WEBデザイナー)
●デザインのコンセプト
室蘭は重工業都市としての鉄の歴史や自然が造り出した名勝地、美術館・図書館・科学館・水族館・資料館や室蘭工業大学など様々な分野の学びが豊富な町なので、室蘭について物知りな“博士”をイメージしました。
●キャラクタープロフィール
「ものしり博士のムロさん」。地元の学校を卒業。室蘭の良いもの・良いところをたくさん知っている。チャームポイントはカタカナのムに見える鼻。口癖は「ムムッ!」。室蘭のいいものを発見すると、思わず「ムムッ!」と言ってしまう。
【お問い合わせ】
室蘭商工会議所 経営支援グループ 室蘭市海岸町1-4-1
むろらん広域センタービル2階 TEL:0143-22-3196 FAX:0143-24-2943