補助金情報

HOME>経営支援>補助金情報

 

室蘭会議所では、小規模事業者・中小企業を対象とした各種補助金に関する情報提供や申請に係るサポートを行っています。

本所スタッフ、専門家による相談を活用することで、申請書類の記入方法に対するアドバイスを受けたり、取り組み内容のブラッシュアップを図ることもできます。

相談は申請事業者の方(代表者・役員・従業員)のみとし、申請事業者の代理人の方(社外の外部コンサルタント等)からの相談は受け付けておりませんので、あらかじめご承知おきください。

室蘭商工会議所でご案内している主な補助金等は下記のとおりです。

小規模事業者持続化補助金

小規模事業者の地道な販路開拓等のための取り組みを支援する制度です。

【一般型】【創業型】などの種類があります。

【一般型】は、小規模事業者等が経営計画を自ら策定し、商工会議所の支援を受けながら取り組む販路開拓等を支援するものです。

【創業型】は、創業後3年以内の小規模事業者等が経営計画を自ら策定し、商工会議所の支援を受けながら取り組む販路開拓等を支援するものです。申請要件として、産業競争力強化法に基づく「認定市区町村」または「認定市区町村」と連携した「認定連携創業支援等事業者」が実施した「特定創業支援等事業による支援」を受けた日および開業日(設立年月日)が公募締切時から起算して過去3か年の間である必要があります。

詳細は、下記の小規模事業者持続化補助金特設サイト(外部リンク)よりご確認ください。

小規模事業者持続化補助金<一般型>(外部リンク)
 ・概要チラシ<一般型>
小規模事業者持続化補助金<創業型>(外部リンク)
 ・概要チラシ<創業型>

ものづくり補助金

生産性向上に資する革新的なサービス・試作品の開発、生産プロセスの改善を行うための設備投資等の一部が補助される制度です。

 

現在、第19次の公募期間です。

 

公募開始日 : 令和7年(2025年)2月14日(金)
申請開始日 : 令和7年(2025年)4月11日(金)17時
申請締切日 : 令和7年(2025年)4月25日(金)17時

詳細は、ものづくり補助金特設サイト(外部リンク)よりご確認下さい。

IT導入補助金

中小企業等の労働生産性の向上を目的として、業務効率化やDXの推進、サイバーセキュリティ対策、インボイス制度への対応等に向けたITツー ルの導入を支援する補助金です。

 

現在1次の申請期間です。※主なもの

 

【通常枠】
 締切日 : 令和7年(2025年)5月12日(月)
【インボイス枠】
 締切日 : 令和7年(2025年)5月12日(月)

詳細は、IT導入補助金特設サイト(外部リンク)よりご確認下さい。

事業承継・M&A補助金

中小企業の生産性向上、持続的な賃上げに向けて、事業承継に際しての設備投資や、M&A・PMIの専門家活用費用等を支援しする補助金です。
詳細は、事業承継・M&A補助金特設サイト(外部リンク)よりご確認下さい。